③ 概算お見積もり
③ 概算お見積もり
概算でのお見積り内容で、ご納得の頂けますとご契約書を交わし誓約とさせていただきます。
その際に制作費の3分の1を内金としていただいております。
④ 要件の確定・正式お見積もり
④ 要件の確定・正式お見積もり
使用するドメインの決定や、ロゴマークや会社案内、画像などホームページで使用する資料のご準備をお願いいたします。
お客様の業務内容や強み・アピールポイントなど詳細内容を詳しくお聞かせください。
⑤ トップページデザイン案の作成
⑤ トップページデザイン案の作成
ご要望に合わせてデザイン案を作成いたします。
デザイン案は、それぞれ1枚の画像となっており、
ホームページの骨組部分となるレイアウトの作成をおこないます。
文言や写真、イラストなど細部の変更はこの後の校正でおこないます。
ご確認いただきながら、デザインの調整を行っていきます。
こちらのデザインが決まれば各ページに必要な文章、画像のご準備をお願いしております。
⑥ コーディング
⑥ コーディング
コーディングは正しく丁寧でSEOを意識したコードを書くことを心がけています。
結果的に表示速度の向上や検索エンジンからも良い評価を得られるようになります。
⑦ 表示確認
⑦ 表示確認
テストサーバーにアップロードいたしますので、実際にウェブ上からご確認いただくことができます。何かお気づきの点がございましたらお知らせください。
⑧ ホームページ納品・公開
⑧ ホームページ納品・公開
お客様に最終チェックをしていただいた後ホームページを納品・公開をいたします。
※納品後に出た細かな修正は10日間は無料で修正いたします。
※11日目以降は訂正・変更には費用が発生いたします。
お客様のご契約サーバーにホームページデータをアップロード、もしくはファイギガ転送サービスでのデータ納品をいたします。
⑨ お支払い
⑨ お支払い
弊社では着手時に見積金額の3分の1の金額をお支払いいただいております。
納品時には最終の正式お見積り金額から着手金を差し引いた残金をご入金いただいております。
⑩ 公開後のサポート
⑩ 公開後のサポート
ホームページ制作は納品して終りではございません。
完成後はお客様自身でホームページの運用をしていただく必要がございます。
ホームページは更新がなければユーザーは離れてしまいます。
更新や改善サポートも弊社の更新サポートプランでお受けしております。
お困りのことや不明なことがございましたらお気軽にご連絡ください。